う〜ん。

2014年5月28日 TCG全般

http://togetter.com/li/672751


俺は個人的にはなるべくお店に行った時はパック買ったり、サプライ買ったりシングルカード買ったりしようと思うが、お店に行く回数(距離的な問題だったり仕事の休み的な関係で)が月に一回とかになる関係上、カードを揃えようと思うと申し訳ないんだけど通販を使ってしまう。

ホントは毎週お店に行って、イベント出たりカード買ったりしたいけどそれがあまり出来ない現状として、お店にお金を落とすっていう形は可能な限りは出来るが貢献しているかと言われると出来ない。

こういう現状がある中でデュエルスペース不要論が上がってくると何か申し訳ないな〜って思う。

個人的にお店に貢献出来るのが買う行為しかないのであればもっと別の方法で貢献出来ればいいのになと考えるが難しいよね。


Creatures:24
4 Elvish Mystic
4 Fleecemane Lion
4 Voice of Resurgence
2 Boon Satyr
2 Brimaz, King of Oreskos
3 Courser of Kruphix
2 Witchstalker
1 Polukranos, World Eater
2 Archangel of Thune

Spells:12
3 Gods Willing
4 Selesnya Charm
4 Advent of the Wurm
1 Fated Intervention

Lands:24
9 Forest
7 Plains
4 Temple Garden
4 Temple of Plenty

Sideboard:15
3 Mistcutter Hydra
1 Pithing Needle
2 Celestial Flare
2 Glare of Heresy
2 Unravel the AEther
2 Rootborn Defenses
2 Time to Feed
1 Witchstalker

デッキはいつものセレズニア。今日は実験的にポルクラ一枚と宿命的介入を一枚ずつ刺していった。

R1 ドランヴァロルズ?○×○

G1 ヴァロルズとかロッテスとか慈善獣とかで殴ってきたけど、セレチャで追放して後はワームとポルクラくんで殴って勝ち。

G2 ワンマリからのランド1キープで当たり前のように土地来なくて負け。

G3 エルフ→クルフィックス→ワーム→猫と出して殴って勝ち。


R2青単××

G1 空から殴っちゃダメだよ。。。

G2 タッサで殴っちゃダメだよ。。。セレチャ来ないし。。。




R3イゼットカウンターバーン?コントロール?○○

G1 相手が土地事故で勝ち。

G2 色々除去されたり打ち消されたりしてヤバ目だったけど殴ってかった。




R4黒単アグロ

G1 オルゾヴァの贈り物で殴られてまけ。

G2 上に同じく。

2-2

ポルクラくんいらないね。あと介入も微妙。やっぱり上から殴られるの辛いから、サイド調整やな。あとテューンは3枚必要なんだわやっぱり。

あと関係ないけど統率者セット買ったったwwwwwイェーイwwww

あとファットパック買ったらパックから猫王出たwwwイェーイwww


Creatures:25
4 Elvish Mystic
4 Fleecemane Lion
4 Voice of Resurgence
2 Boon Satyr
1 Brimaz, King of Oreskos
3 Courser of Kruphix
3 Witchstalker
2 Trostani, Selesnya’s Voice
2 Archangel of Thune

Spells:11
3 Gods Willing
4 Selesnya Charm
4 Advent of the Wurm

Lands:24
9 Forest
7 Plains
4 Temple Garden
4 Temple of Plenty

Sideboard:15
3 Mistcutter Hydra
1 Pithing Needle
2 Celestial Flare
2 Glare of Heresy
2 Unravel the AEther
1 Boon Satyr
2 Rootborn Defenses
2 Time to Feed

1R 青白コン×○×

1G クルフィックスとかワーム出すけど除去&カウンターで捌かれる。バーディクト後に狼とフラッシュでサテュロスだして、次のターンに狩人対象サテュロスで七枚ドローするが全部土地wwww結果エルズペス出されて負け。

2G 霧裂きX=5 二体出して殴りきる。

3G ジェイスに針刺すが追放される。狼とか猫で殴るがスフィンクスされて返しにエルズペス着地の奥義発動まで行き負け。


2R シミックフラッシュ×○○

1G ダブマリスタートから。
土地のばしてクルフィックス出すが
カウンターからキマイラフラッシュで出してくる。途中テューンだすが霊気化されそのまま殴られて負け。

2G 2T声出して3T殴った時に相手が効果忘れててフラッシュでシュラバザメだしてブロックして相打ちからトークン二枚だす。4.5ターン目に霧裂きX=4で殴って勝ち。

3G 忘れたけど猫王とか出して殴ってたら相打ち。その後テューン出して次のターン殴るがキマイラフラッシュダブルブロックしてきたから天界のほとばしりで除去して殴り切って勝ち。


3R 青白信心○○

1G エルフからの3T目に狼出して、サテュロス、ワームとかで殴り切って勝ち。

2G 猫王で殴ってトークンだす。途中からいっぱいクリーチャーだしてきたから狩人勇気を猫王に打ち、無理矢理ブロックさせて除去。その後白い神様出てきたけどセレチャで追放してワーム×2出して勝ち。

結果2-1

勝ち越せて良かった。あと黒単には当たらなかったけどフリプで練習してもらったけど、中々いい感じだった。やる前声は抜いてたんだけど、やっぱり入れたくなっていれたら黒単にこそ入れるべきだと分かった。インスタントタイミング潰す意味でもやっぱりいれておいて正解。

あと狼がすげー強い。ロクソドン全抜きして入れて良かった。生命チラシが怖かったけど意外となんとかなるもんだ。

実験的に入れたく狩人の勇気はスゲー強い。呪禁でなくても、相手のエンド時に相手土地全タップ状態ワーム自ターンに狩人対象ワームで8枚ドロー気持ち良かった。


もう少し調整必要だけどこれで頑張ろーー。
Creatures:22
4 Elvish Mystic
4 Fleecemane Lion
2 Boon Satyr
1 Brimaz, King of Oreskos
3 Courser of Kruphix
3 Witchstalker
1 Polukranos, World Eater
2 Trostani, Selesnya’s Voice
2 Archangel of Thune

Spells:14
3 Gods Willing
3 Call of the Conclave
4 Selesnya Charm
4 Advent of the Wurm

Lands:24
9 Forest
7 Plains
4 Temple Garden
4 Temple of Plenty

Sideboard:15
2 Mistcutter Hydra
1 Pithing Needle
2 Celestial Flare
2 Glare of Heresy
2 Unravel the AEther
3 Rootborn Defenses
2 Time to Feed

丸く作った感じ。クルフィックスとテューンとトロスターニで
カウンターめっちゃ乗っけたい。

声は悲哀にまみれたり、胆汁プシャーされるし、モダンで使用中だから入れない形で
行きたいと思います。

セレズニア

2013年12月17日
SCGのセレズニアすごいなぁ。
リストはこちら。
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=61365

完璧青単狙いできてる。エスパーや青白コンまで幅広い対応が可能。

かつ、黒単にはBanisher Priestでデーモンやネズミを何ターンか抑えていく。

ん〜。俺には少し無理だな。あと地域メタが黒単やエスパーだから、この構成でいくとエスパーにはいいが、黒単がキツイ。

なので個人的に考えたのがこれ。


Creatures:19
4 Soldier of the Pantheon
3 Fleecemane Lion
4 Voice of Resurgence
3 Boon Satyr
1 Fiendslayer Paladin
4 Witchstalker

Spells:17
4 Call of the Conclave
4 Selesnya Charm
2 Rootborn Defenses
3 Unflinching Courage
4 Advent of the Wurm

Lands:24
9 Forest
7 Plains
4 Selesnya Guildgate
4 Temple Garden

Sideboard:15
2 Mistcutter Hydra
2 Pit Fight
2 Plummet
2 Sundering Growth
3 Banisher Priest
2 Fiendslayer Paladin
2 Trostani, Selesnya’s Voice

こっちは完璧黒単メタってる形。象さんは抜いたというかぬかざるを得ない。
ゾンビで抜かれ、実質打ち消されないバニラだから特に旨味もないような気がする。
黒単でのサイドはBanisher Priest、Fiendslayer Paladin、Plummetとかを
全力でいれる形でなんとか五分五分かなと自分で勝手に思っています。

改善するならば、Mistcutter Hydraの枚数をどうしようか考え中です。
身内にそこまで青単いなければ、別にそんな入れなくてもいいかなと思うんですよね。


あとはタッチ青にして、Detention Sphereの採用を考えるかな。
ぶっちゃけネズミがきたらこっちは何も出来ないから。

まぁ。もう少し回してみるか。。。


メインのみ。
Creatures:27
4 Rakdos Cackler
4 Tormented Hero
4 Cartel Aristocrat
4 Rakdos Shred-Freak
2 Thrill-Kill Assassin
3 Mogis’s Marauder
4 Xathrid Necromancer
2 Desecration Demon

Spells:9
1 Duress
3 Thoughtseize
3 Hero’s Downfall
2 Rootborn Defenses

Lands:24
4 Godless Shrine
2 Orzhov Guildgate
14 Swamp
4 Temple of Silence

赤黒ビートが除去に弱い形なので
白にしてやったら強くね??
っていう脳内構築

激おこさん打たれるとヤバイので防衛で守る??


だめだ。どうしても白単の方が強くね??



青黒緑コン

2013年10月5日
仮案として。

前兆語り4
森の女人像4
冒涜の悪魔4
漁る軟泥3
霊異種2

思考囲い3
突然の衰微2
歪んだ体形2
化膿1
花崗岩の凝視2
予言2
解消2
遠隔×不在3
思考を築く者、ジェイス2
見えざる者ヴラスカ1

湿った墓4
欺瞞の神殿4
繁殖池4
草むした墓4
神秘の神殿2
島2
森2
沼1

サイドボード
強迫2
白鳥の歌2
真髄の針1
闇の裏切り1
中略1
肉貪り1
生命散らしのゾンビ2
英雄の破滅2
古代の衰退2
花崗岩の凝視1


森の女人像を遥か見替わりにして、冒涜の悪魔を早めにだそうというコンセプト。
それをサポートするのに、青や黒のバウンスドロー除去を多めにいれる。
全体除去には花崗岩の凝視。ビートならX=2か3程度でエンチャントやアーティファクトも潰せるのが嬉しい。

序盤は前兆語りや女人像で抑える。前兆語りは占術2は地味に嬉しい。

思考囲いはライフがきついので3枚で抑えぎみに。


って考えて作ったが、、、。正直エスパーコンの方が強い。。。

この渦々しい色が好きなんだがなぁ。もう少し調整したらいけるかな??

雑な白緑

2013年9月25日
プレリにはギリギリ行けました!!!

早めのセレズニアよりは少し遅めな感じを考えてる。
仕事だーーー!

ってか久しぶりに日記書いた!!


最近はテーロスのカードリスト眺めるだけの毎日になって
いて少し泣きそうです。


あと対戦が全然出来なくてつらい。。。。


千歳か苫小牧あたりでマジックやってる人いませんかマジで(真顔)



ザスリッド!

2013年7月30日
ザスリッド!
が、中心 ではない。


宿命の旅人4
カルテルの貴種4
血の芸術家3
スカースダグの高僧3
ボロスの反攻者4
ザスリッドの屍術師4
ファルケンラスの貴種3
ヴィズコーパの血男爵2

未練ある魂3
悲劇的な過ち4
冒涜の行動2

土地24

サイド考え中。悩む。

墓地対策が難しい。入れたいものがあり過ぎて、どうしても
入りきらない。

アドバイスオナシャス!!!

電波

2013年7月30日 TCG全般
電波
電波
こんなんに。


こんなんで。

サイド考えてないwww


反逆の混成体ぃぃょ。っょぃょ。ぅゎぁぁぁ。
ちょっとぶっぱした
ちょっとぶっぱした
ちょっとね。

見えずらいですね。

サリアはあと一枚欲しかった。

あとザスリッドの屍術師も四枚購入。

カード眺めてるのが好きです。

FtV

2013年7月21日
予約しといて良かった〜!!!

一個だけだけど!!!

あとのやつはなんだろな〜!!

楽しみ!!

あとテーロスはもうカートンで買うかな!!!

やべ〜!!!

FtV:20 スポイラー?

2013年7月21日
FtV:20 スポイラー?
FtV:20 スポイラー?
FtV:20 スポイラー?
神ジェイス

ヒム

衝動

金蓮


ジェイスまじかぁ!!!!
鬼斬の聖騎士4
アゾリウスの拘引者4
管区の隊長4
ボロスの精鋭4
ボロスの反攻者4
威圧する君主2
テューンの大天使2
ドライアドの闘士4

素早い正義3
平和な心4
天界のほとばしり3


土地22

ボロスの精鋭、ドライアドの闘士、管区の隊長、アゾリウスの拘引者で
序盤を制圧。アゾリウスの拘引者は後半引いても腐りずらい。

鬼斬や反抗者でアド取りながら、ほとばしり、なべで除去。

素早い正義はブロックしながら除去&ライフ差つけれる。

テューンはかっこいいからいれた笑


サイドはリセット対策根生まれの防衛。リアニは墓場の浄化。
無理矢理クリーチャー通したいなら、派手な投光。

とかとか。まぁ、初心者が考えたので多分弱いです笑

アドバイスください!!!

瞬速バント?

2013年6月17日
実験体4
空殴り4
ウルフィーの報復者4
修復の天使4
瞬唱の魔道士2

セレズニアの魔除け4
シミックの魔除け3
雲散霧消2
ワームの到来4
根生まれの防衛2
ドルイドの講話2
スフィンクスの啓示1
土地23

サイド
ギルドの縁切り2
ドルイドの講話2
盲従2
待ち伏せのバイパー3
中略2
隔離された成長2
返済代理人2


実験体以外は相手のターンで動くデッキです。
ビートやデカブツには空殴り外してバイパーいれます。
掲示は一枚あったので、入れてみました。
コントロールには強い、、、はずです、、、。
なお、復活の声出されると死亡。とはいきませんが
八割くらいの確立で負ける。

実験体はマナがキツイので、巡礼者に変更したいのですが
どうでしょうかね?意見頂けたら嬉しいです。

モダマス!

2013年6月8日
モダマス!
開封!!!


タルモー!エルズペスー!


ん?神話二枚かぁ。でも命令!青緑パクト!チャリス二枚!

余裕で元とれた!!

剥いてて楽しかったよ!!!!

うふふ!!!全部EDH行きだな!笑

ジャンゾンビ

2013年5月30日
墓所這い4
戦墓のグール4
とげの道化2
ロッテスのトロール2
血の公証人2
ゲラルフの伝書使4
縞痕のヴァロルズ1
ファルケンラスの貴種3
ゴーア族の暴行者2
地獄乗り1

灼熱の槍4
戦慄掘り2
突然の衰微2

草むした墓4
森林の墓地4
血の墓所4
竜髑髏の山頂4
踏み鳴らされる地1
魂の洞窟2
沼4

死儀礼のシャーマン2
頭蓋割り2
火柱2
雷口のヘルカイト2
ドムリ・ラーデ1
突然の衰微1
戦慄掘り1
ミジウムの迫撃砲2
吸血鬼の夜鷲2

ロッテスのトロール足りない、、、。
まぁ、作ったし!これで頑張るか!!!

ゲームデー結果

2013年5月26日
ゲームデー結果
デッキは白緑黒ジャンク?


アヴァシンの巡礼者4
絡み根の霊4
復活の声1
スラーグ牙3
ヴィトゥ=ガジーの末裔1
ロクソドンの強打者4

悲劇的な過ち1
化膿1
セレズニアの魔除け2
ワームの到来4
議事会の招集3
未練ある魂4
忘却の輪2
覚悟×意欲1
根生まれの防衛1

寺院の庭4
陽花弁の木立ち4
森林の墓地4
草むした墓4
神無き祭殿2
沼1
森1
平地1
ガヴォニーの居住区2

幽霊議員オブゼダート1
隔離する成長2
地の封印1
ドルイドの講話2
根生まれの防衛1
盲従2
死儀礼のシャーマン3
セレズニアの声、トロスターニ1
野生の抵抗1
罪の収集者1

R1ジャンドジャンク?
何かゲラルフとか、スラーグ牙とか出して、ボーラスの信奉者で回復手札補充するやつ。
G1絡み根の霊、ワームの到来で殴りきる、相手土地事故っぽかった。
G2もぎとりェ、、、。
G3殴ったり殴られたりで最後トップワーム引いて勝ち。
○×○

R2トリコ
G1反抗者ェ、、、
G2霊異種ェ、、、。
××

R3ジャンド
G1ワーム→ヴィトゥ=ガジーの末裔→スラーグ牙で勝ち。
G2オリヴィアェ、、、。
G3最後あと一回殴れば勝ちの時、かがり火奇跡されて負け。

結果1-2
八人しか参加してないので、参加賞と景品ゲット!
パックから血男爵!!!

その後スタンダード調整会的な事した!
色々なデッキ見れてよかった!楽しかったです。
てか、復活の声あと三枚欲しいね。買いたいけど、高すぎる、、、。

もう少し下がったら、買うかな!!!

ゲームデー

2013年5月24日
明日行きますよ。やっと行けます。

デッキ自体は一応決まっていますが、明日

朝方調整してから行きたいと思う。

仕事がなければ、FNMとか今日いけたのに、、、。

夜勤なら無理ですよね。。。。

出来れば26日も行きたいんだが、難しいかもしれないね。

本当、副主任ってつらい。趣味が出来ないのが嫌です。

仕事は好きだが、月の休みが3〜5日ってのがつらい

あと、やっぱ彼女いるとそっちにも気を使わないといけないし。

まぁ、自分の趣味に理解してくれる相手なので、その点は感謝しなければ

いけないですよね。



来月はFNMや大会に参加できそうです!

しかも、来月はモダン構築やモダンドラフトなどもやるらしいし。


たのしみすぎて、やばい!!!

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索